fc2ブログ

松本酒店の新入荷情報

愛媛県松山市和気町、松本酒店のBlogです。 新入荷情報を毎日更新しています




仙介 白麹 活性にごり 無濾過生酒原酒 :: 2023/03/24(Fri)

Fr81r73aUAIR2y8.jpg


仙介 白麹 活性にごり 無濾過生酒原酒
720のみ 1980円

泉酒造さん
兵庫は灘の小さな蔵元さんです。

このうさぎラベルに見覚えある人も多いはず。

あのうさぎ白麹日本酒から、
活性にごり酒が出ました!!
数量少ない!!

さっそく開けました。

振らないでね。
振らなくても勝手ににごりが上に上がってくるので。

開けるとしゅわわわってにごりがのぼってくるので
すぐ閉めます。

また開けます。

すぐ閉めてください。

また開けます。

すぐに閉めて。

繰り返して下さい。
するとやがて落ち着きます。

落ち着いたところで
恐る恐る開けましょう。

瓶の中でプチプチいいながらも
落ち着いてくれたはずです。

そして
注ごう。
気泡がいっぱいついたにごり酒が注がれる。

そしてのんでみる。

美味しい!!

日本酒の嫌味が全然ない。

重い甘さも全然ない。

軽やかでしっとりしていて
キュートな甘味。
度数は13度。
とても飲みやすい。

ほろ苦さもほとんどないです。
ずっとクリアスッキリキュート甘口です。

重さの全然ない甘さです。
スッキリしていて、クリアな甘味です。

醸す森ファン集合!!これ飲も!!

最高!!
美味しい!!
完璧!!

  1. 日本酒

羽根屋雄町純米吟醸生酒 :: 2023/03/22(Wed)

jSnJgtRNmz2yess1679450405_1679450415.jpeg

羽根屋雄町純米吟醸生酒
3997円
1990円

人気の羽根屋より
春の雄町純米吟醸生酒登場です。

首のシールのとこに春限定て書いてある。

羽根屋らしい軽快さ穏やかさに
フレッシュさが極まっている。

  1. 日本酒

猫魔の雫 純米吟醸むろか生原酒 :: 2023/03/21(Tue)

11wrSr7zzw653Dx1679193710_1679193716.jpeg

猫魔の雫 純米吟醸むろか生原酒
3190えん
1595円

1800mlも720mlもあります。

気になりますね。

福島県 末廣酒造さまより登場です。
あまり普段は松本酒店に入らないシリーズです。

「猫魔が岳」から名前がつきました。
よい化け猫がいるお山だそうですね。
そんなお山から名前をお借りした、素敵な日本酒です。

お米は「夢の香」です。福島県産。松本酒店でもときどき見る名前ですよね。

数量がそんなにないので、開栓できてないのですが
香り爽やかで、
穏やかな甘みや呑みやすさを楽しめるそうですよ。

あまり松本酒店に入らないので、よかったらのんでみてくださいね

  1. 日本酒

芋焼酎 けせんとはるか :: 2023/03/19(Sun)

GcoMxfgDmvEZGSt1679193726_1679193734.jpeg

焼酎の新入荷。

天星酒造さんからです。

芋焼酎 けせんとはるか
3190円 1595円
720mlもあります。

芋焼酎の新入荷です。

「けせん」とは?調べても出てくるのですが、シナモンのような香りを出す植物。原料にけせんをくわえている芋焼酎です。

「はるか」とは、原料につかっているおいもの「べにはるか」のことです!

香りはものすごく鮮やかで、
アロマオイルのような
カラフルなで華やかな香り!!

のんでみても
実に華やか。
口の中が、
色とりどりの喜びで満たされる味わいです。
こういう芋焼酎もあるんだなって
感動します。

ソーダ割りがいいんだろうし、私はそのままいきましたがめちゃくちゃおいしかったです。

  1. 焼酎

福小町 号外編 白 特別純米生原酒 :: 2023/03/18(Sat)

IxZdJCYZjwbGfgr1679105029_1679105035.jpeg

福小町 号外編 白 特別純米生原酒

3190円
1565円

秋田 福小町より生酒!!

吟のせいという酒米使用、酵母は1801で完璧な布陣、香りも味わいの旨みも甘みもバキッと出してて、さすがの迫力あるおいしさです。

  1. 日本酒

上喜元 才 :: 2023/03/17(Fri)

yas5aLbOPkfgY7v1678846768_1678846773.jpeg

上喜元 才 純米吟醸

1800のみ 3490円

山形県 上喜元より、「才」という純米吟醸が入荷。

フルーティーさがあるそうです。香りなどに果実っぽさがあるみたい
それでいてしっかりした辛口。
ベーシックなおいしさ



  1. 日本酒

成龍 然 うららか 純米酒 :: 2023/03/16(Thu)

202103250954410e8.jpg

成龍 然 うららか 純米酒

1800ml  3443えん

720ml  1722えん

今年は1800mlも入荷しています!

 成龍酒造さんより春の酒が入荷しました。

あじわい深くて、ぐっとくる強さ。

深く、しみじみと感じ入るおいしさです。

あじわいが濃いのに、のみやすい。品もある。そしていい意味で身近なおいしさ。

たけのこやつくしに合いそうだ。

  1. 日本酒

大洲・養老酒造さまより「叶川 特別純米」 :: 2023/03/15(Wed)

7YTglKRcEIltYlF1678861939_1678861943.jpeg

大洲・養老酒造さまより

「叶川 特別純米」

720mlのみ 1760円

入荷です!

生酒じゃないです!常温OKです。
ぬる燗もためしてみてください。
開けておいておくとどんどんおいしくなっていきます。

大洲、養老酒造の跡継ぎ男子R君の責任醸造日本酒、

またこれが端正です。

クールビューティー、
かっこいい日本酒。

開栓すると

ポン!!!て噴き出します。

ほんのりビターで、大人っぽい。
そして力強さがある。

すっきりというよりは、ビター。

旨みというよりは、クール。

開けて数分置くだけで
刻一刻と変化してゆく。

ビター→強い→ガス感がみつかって→ほどけていくかんじ→みずみずしく→おだやかで→やっぱりしっかりとした味わいになる。

なんとも後口が端正で、お酒と友にさっぱり楽しい時間を過ごせたなと思える日本酒です。

クールでさめざめとひえた端正さから、どんどんみずみずしく変わってゆく。

開栓後15分、すっかりリラックスしきった日本酒に変わってます。めちゃのみやすくてみずみずしい味わいになってます。

よかったら応援してください!!!

  1. 日本酒

侍士の門 蒸留直詰 :: 2023/03/15(Wed)


20211113122106e83.jpg

侍士の門 蒸留直詰
3996円 1800mlのみ

芋焼酎新入荷

人気の侍士の門の、
新焼酎
できたてを詰めておりますよ

あらあらしくパンチのある芋焼酎です

  1. 焼酎

原田ハル 純米吟醸あらばしり 生酒 :: 2023/03/14(Tue)

zpBQoFIlL9YqjXJ1678755939_1678755944.jpeg

原田ハル 純米吟醸あらばしり 生酒
4400えん
2200えん

NHKあさイチでもとりあげられた
山口県「はつもみぢ」酒造の
「原田」より
ハルの酒、春限定のみずみずしい酒登場

ガスがしゅっとふき、
原田の特有の旨み、細かい酸味が
ますますフレッシュになって登場です。

ハリのあるしっかりとしたおいしさです

1800も720も両方あります

  1. 日本酒
次のページ
QLOOKアクセス解析